kokeTanのブログ

高1松江塾ママブロガー こけたんの希望の轍…【初代公認】

なぜ今日なの?新中1の公立中学校体験

 

サボの公立中学校で

 

母校の小6の子達が

 

中学校体験に来る

 

 

 

 

小学校の頃は一緒だった

 

顔見知りの子達

 

中学校体験は良いと思う

 

 

 

 

が、しかし

 

公立高校入試1週間前の

 

3年生の教室に来るとは

 

みんなピリピリ自学中!?まさか授業は終わってるよね?

 

そんな教室にわちゃわちゃと来られたら

 

まだインフルとかが流行ってるのに

 

学校側の真意がわからない

 

 

 

 

 

サボの学校は

 

なぜ?先生はナニヲカンガエテイルノ?

 

という事が多い気がする

 

中3になって初めての保護者懇談会でも

 

中学校からの受験期の勉強方法

 

生活やら受験当日までの大まかな流れ

 

とか聞けると思ってたのに…

 

これと言った情報はなく

 

学年主任が

 

これだけは注意しといて下さい!

 

と言うのでメモを取る準備をしたら

 

『制服のスラックス特に男子

 

入学から成長して裾が短くなってる子がいるので

 

入試の時は見られますから

 

直しておいて下さい』

 

だと :(;゙゚'ω゚'): 呆れました

 

こっちはそんな情報をもらいたくて

 

仕事休んでまで懇談会に

 

参加してるんじゃないんですけど〜

 

 

 

 

 

 

パリピは公立中高一貫中等教育学校

 

先生達の意識の高さにビックリした!

 

今の中学校はここまで面倒見てくれるのかと

 

そりゃ教員はブラックだと言われても仕方がない

 

とまで思っていた

 

 

 

 

 

そんな考えで

 

安心してサボが地元中学校に入学すると

 

授業内容の違いがあるのは仕方ないが

 

全ての事において効率が悪い

 

アナログすぎなんですよね〜

 

パリピの通った学校とは違いすぎる

 

地域性の違いなのか

 

でも同じ公立の教員なのに

 

まさか公立中高一貫校の教員は

 

特別手当があるのかしら?

 

 

 

 

 

 

コロナ禍があったにせよ

 

サボの学年は理不尽な事ばかり

 

長くなりそうなので

 

また思い出したらブログで

 

愚痴りたいと思います…